ようこそ!
 ゲスト会員様

セミナータイトル検索

タイトル・講師名などを入力

現在の掲載セミナー数

0タイトル

0ムービー

中小企業経営者が知るべきアメリカの政策動向 トランプ政権「取引の本質」

ムービーサムネイル

前嶋 和弘(まえしま かずひろ)
上智大学 総合グローバル学部 / 総合グローバル学科 教授(前学部長)
講師プロフィール
1965年静岡県生まれ。上智大学外国語学部英語学科卒業。ジョージタウン大学大学院政治学部修士課程修了(MA)、メリーランド大学大学院政治学部博士課程修了(Ph.D.)。敬和学園大学准教授、文教大学准教授などを歴任。アメリカ学会会長(2022年6月〜2024年6月)。主要著作は『アメリカ政治とメディア:政治のインフラから政治の主役になるマスメディア』(単著、北樹出版、2011年)、『危機のアメリカ「選挙デモクラシー」:社会経済変化からトランプ現象へ』(共編著,東信堂,2020年)、『ネット選挙が変える政治と社会:日米韓における新たな「公共圏」の姿』(共編著,慶応義塾大学出版会,2013年)、『現代アメリカ政治とメディア』(共編著,東洋経済新報社,2019年)、Internet Election Campaigns in the United States, Japan, South Korea, and Taiwan (co-edited, Palgrave, 2017)など。
  • サンプルムービー

アメリカの政策転換は、日本の中小企業経営に直結します。本講演では、通商政策や規制緩和、減税戦略などトランプ政権の「取引」の本質を解説。変化を先読みし、経営判断に活かすための視点を提供します。いまこそ、時代を先取りする一歩を踏み出しましょう。(収録:2025年10月23日)(公開期限:2026年1月31日)(78分)

このセミナーの動画一覧PC専用一括連続再生ボタン

1.オープニング〜トランプ大統領と高市首相

0:05:28 動画を見る

2.「圧勝」という名の僅差と未曽有の分断

0:17:47 動画を見る

3.議会を迂回する「大統領令」の危うさ

0:19:21 動画を見る

4.「不人気」でも揺るがぬトランプ支持基盤

0:05:30 動画を見る

5.政策を支配する「福音派」の存在

0:10:33 動画を見る

6.「アメリカ政治のDNA」の解体

0:05:38 動画を見る

7.「関税」「ドル安志向」「日本の投資」

0:05:50 動画を見る

8.「経済・貿易」「トランプ後戦略」

0:07:53 動画を見る

レビューの投稿

pagetop