小さな会社のための評価制度 離職防止と成果の両立 |
- 小澤 将司(おざわ まさし)
- 産業カウンセラー
- 講師プロフィール
- 1972年札幌市生まれ。1996年、弘前大学卒業後、小売・流通業を経て、コンビニ4店舗の店長として業績回復と人材育成に従事。その後、業務改善コンサルタントとして現場に入り込む支援を実施。2010年より日能研グループで管理部長を務め、制度設計や風土改革に取り組み、最高業績に貢献。2019年に独立後は、管理部門・店舗運営の改善や人材育成を支援し、丁寧な対話と行動促進に定評がある。情報整理と言語化を強みとし、伝え方研修や資料作成も多数手がけている。2023年より高校で心理学講座を担当。
社員の「やる気」を引き出し、会社の成長を加速させるには!? 本セミナーでは、小さな会社だからこそできる、シンプルで効果的な評価制度の作り方を学びます。複雑な制度は不要! 社員が自ら考え、行動するようになる仕組みを手に入れて、業績アップと離職防止を実現しましょう。(45分)

