〜愛顔婚活プロジェクト「愛con」まじめに進行中!〜 少子化対策・地域活性化のカギ |
- えひめ結婚支援センター(えひめけっこんしえんせんたー)
- 講師プロフィール
- 平成20年11月11日に愛媛県委託事業として(社)愛媛県法人会連合会がえひめ結婚支援センターを開設。少子化の主たる原因である未婚化・晩婚化に対応するため、独身男女の出会う機会を提供する結婚支援イベントを開催するほか、1対1のお見合い事業として、県内各所に「愛結びコーナー」を設置し、結婚支援を行っている。また、積極的に県外独身者へアプローチし、過疎・離島地域での婚活を働き掛けている。現在、約メルマガ登録者9000人、お見合会員2000人、1ヶ月1000人が出会いの場に参加している。
静かな有事とも言われる少子化が進む中、愛媛県と愛媛県法人会連合会が協力して、結婚支援を行うこととなりました。全国的にみて、自治体が企業団体と組んで婚活を行い、ボランティアが交際のフォローをすることは、あまり例がありません。2年の活動のなか、結婚支援の新しいプロジェクトが誕生しました。「愛con」県外へ働きかけ、県外の方との出会いの場の創設。今なぜ、愛媛で婚活なのでしょうか!